一年ぶりやそれ以上会ってなかった友との再会は、本当に言葉では表せないくらい感謝の気持ち。
なんかね、言葉はいらないんです。会えただけで、それだけでもう充分。

来年も元気で会えると信じてるけど、絶対なんてことはないから。
だからただ生きていてくれて、元気でいてくれてありがとう。
残念ながら会いたい人全員には会えなかったけれど、また次に必ず会えるから会えなかったということで(笑)。
昨日は美味しいパンとお菓子が届きました。
古代米が入ったキレイな紫色のパン。
ぎゅっっっっっっと気持ちがこもってるのを感じる本当においしいぃぃぃぃぃぃぃパンです。
本当にありがとう!!
仙台で暮らすひと月はホリデー気分なので、まったくパンを焼く気がしない。息子たちもひとかけらも勉強せず、毎日が日曜日で思う存分寝て遊んでます。

仙台に居られるのも、あと3日。
レンタカーを返してしまったので、フットワークが重く.....。
でも明日は大好きな友人たちと日帰り温泉....

ふやけてきます。
6日の月曜日から(一応)今日まで久しぶりにDetoxを意識した1週間を過ごしています。
体重もマックスだったときから2.5キロほど減少しましたが、短期間なので、脂肪というより余分な水分が抜けた感じです。
お野菜も意識して沢山食べました。
日本の野菜は柔らかくて甘くて美味しいです。
2014年。
今年は頑固に蓄積した余分なものを少しずつ削ぎ落としていきたいです。
でもストイックに厳しくできる性格じゃないので.....ハレとケと。メリハリですね。

仙台で過ごせるのもあと2週間になり、
予定も詰まってきてちょっと気ぜわしくなりました。
チャクラはおかげさまで見た目は元気になっています!
嘔吐もなく、一見元気を取り戻した感じです。
夕方はジナンと長めのお散歩も楽しみました

今日は腹部エコーをしてもらいましたが、特に異常なしでした。
また様子をみて血液検査かな。
数字が落ち着いているといいな。
ご心配と応援をありがとうございますm(__)m





今年は、息子たちと3人で大晦日から夫の実家でお世話になり、
夫は3日に来て合流し、5日の夕方に家族全員で仙台へ戻りました。
毎日目覚ましなしで起きて、朝起きると朝ご飯が準備されているという、さらに義妹ちゃんがお洗濯までしてくれ....晩ご飯だってもちろん義母がたっぷり作ってくれて。
毎晩焼酎のお湯割り&デザート付きで

本当に義父も母も、双子の義妹ちゃんたちも、すごく優しいので、自分の実家よりもくつろいでいるかもしれません(笑)。
本当にありがとうなのです!!



夕べはちょうどタイミングよく開催された山村先生の講演会へ参加してきました。
何年ぶりかに先生にお会いして、思わずハグハグ(笑)。
もう随分前になりますが、何年もの間いろいろと勉強させて頂きました。
久しぶりにお話を聞かせて頂いて、ここ最近詰まりかけていた回線が開いてきました(笑)!
「食は人生を変える」
今年はまた少し食を整えて、要らないものを削ぎ落としでいきたいです。
っていうことで、今日からとりあえず1週間ほど粗食週間スタート!!
チョウナンが書いたイラスト。
今年もよろしくだワン!
